PTNAピアノステップ♪
皆さん、こんばんは♪
梅雨のジメジメした季節。
雨で地盤が緩くなっているところに
日本海側で地震がありましたね。
ここ数日小山市も微妙な揺れがあり
少し兆候があったのでしょうか?
どうか被害が広がらず
その地域の方の無事を祈るばかりです。
さて。
日曜日にPTNAに参加してきました。
今回参加されたのは
習い始めて1年満たない生徒さんから
2年ほどの生徒さん。
ほとんどの生徒さんが初参加。
というよりも初舞台でした♪
ピアニストデビューです\(^o^)/
この数ヶ月。
この発表の場を初舞台の目標にして
みなさんそれぞれが努力してきました。
なかなか上手に弾けずに涙したり
同じところを何度も注意されたり
めげそうになることもあったはず。
でも。
誰一人として諦めず
全員が目標を達成できました!
みんな
すごーーーい!
本当に本当に良く頑張りました!
お辞儀の練習も含めて
レッスンで何度もリハーサルをして。
バッチリ素敵なピアニストデビューが
果たせましたね\(^-^)/
いつもはニコニコしてるみんな。
当日はなんだか元気もなく…
話しかけてもニコリともしない…
緊張してるのが伝わって!
とにかく声をかけて
笑わせようとあの手この手(笑)
どうにか演奏直前には
ニコリとしてくれたりして。
でも中には
手足が震えてしまった生徒さんも
いたのだそうです(後日談)。
でもそんなことは全く気づかないほど
しっかりといつも通り演奏できました!
ほとんどの生徒さんが23ステップに
参加したので
講評や合否については
後日ゆっくり確認したいと思います♪
本当にみんな
良く頑張ったね!
そしてみんなの成長を感じられて
先生にとっても素晴らしい日に
なりました。
みんな
ありがとう!!
またがんばりましょうね♪
演奏前は強ばっていた生徒さんたちも
終演後にはこの笑顔(^-^)
他に1名プリンスの男の子も
参加してくれましたが
お写真は一緒に撮れず残念。
この日はプリンセス達だけで…♪
(確認のLINEでご返信のなかった方はお顔を伏せさせていただきました)
みんないい笑顔です♪
晴れ晴れとしていますね♪
小山ステーションのステップは
薔薇を一輪いただけるという
素敵な演出も★
係の関係者皆様
お世話になりました。
また今回参加はしなかったけれど
次回参加のために応援に来てくれた
生徒さんもいましたよ!
わざわざありがとうございます♪
是非次回一緒に参加しましょうね(^-^)
最後になりましたが
今回の子供達の努力も勿論。
練習に付き合っていただいたり
お子様を温かく見守っていただいたりと
保護者の皆様のお力も
とても大きかったように感じます。
また
講師の指導にご理解とご協力いただき
ありがとうございます。
今後とも楽しく学び
上達していただけるよう
精進して参ります!
この度はお疲れ様でした♪
最後に。
私が足台設置等で動いているとき
子供達を面倒見てくれた
Mちゃん、Kちゃんの関係者の皆様
本当にありがとうございました!
すっかりお世話になってしまい
申し訳ありませんでしたっ(土下座)
0コメント