レッスンコース

レッスン方針


N piano music schoolでは、

「弾けるようになる」ことだけをゴールにせず、

子どもたちの考える力・感じ取る力・表現する力を、音楽を通じて育てています。


私たちが大切にしているのは、

《育脳 × 思考力ピアノメソッド》による、未来につながる力の育成です。


ピアノという楽器は、音を出すだけでなく、

思考・感性・集中・表現といった《非認知能力》を自然に引き出すツールでもあります。

年齢や発達段階、性格に合わせたアプローチで、

自分の頭で考え、音にする“プロセス”を大切にする指導を行っています。


《★》🎵 音楽の楽しさを味わいたい方も、

《★》🏆 コンクールやステージに挑戦してみたい方も――

《★》それぞれの目標に寄り添い、ていねいにサポートいたします。


レッスンの背景にある考え方について、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

教室の想い


音楽が育てる“目に見えない力”と未来への土台


ピアノレッスンは、技術だけでなく、

**人生を支える「未来につながる力」**を育てる場でもあります。


当教室では、子どもたちの中にある**《可能性の芽》**を見つけ、

音楽を通して以下のような力を育てています:

集中力:一音一音を聴き取る緻密さと持続力

思考力:譜読み・拍子・構成などを読み解く力

表現力:感じたことを音に変える“内面の発信力”

判断力・分析力:どう弾くか、どう仕上げるかを自分で選ぶ力

自己肯定感:積み重ねた努力の先に「できた!」が待っている


一方的に教え込むのではなく、

子ども自身が気づき、考え、工夫する瞬間を大切にしています。

これは、将来の学びや社会性にもつながる**“思考の土台”**となります。

レッスンコースについて  


当教室では、年齢や目的に応じて、

いくつかのレッスンコースをご用意しています。

※ 希望者には、ピティナステップやコンクール挑戦も対応しています。


  初めての方も安心してチャレンジできるよう、しっかりサポートします。

レッスン時間・回数について


・週1回/30分の個人レッスン(年間42回)を基本としています

・ご希望により、60分など長めのレッスン枠も対応可能です

・月額6,000円〜10,000円程度(コース内容・学年・時間により異なります)


※ 詳細は体験レッスン・初回面談時に個別にご案内しております

(教材費・ステージ参加費などは、レッスン料とは別に必要となります)


1レッスン不定期コース

対象:高校生以上


・多忙な学生の方や社会人の方に最適なコースです

・ご都合のつく日を都度予約して、レッスンを進めていくことができるコースです


料金

・1レッスン60分:4,000円〜6,000円

・1レッスン30分:2,000円〜3,000円

※ レベルにより、スタート時の料金が異なります


音高/音大/各音楽科 受験対策コース

音楽高校・音楽大学・一般大学の音楽科受験のための本格的なコースです。


料金

・1レッスン90分 一律 8,000円

※ ソルフェージュ(楽典・声楽・聴音等のレッスン)も上記時間に含まれます。


保育士/学校教諭 資格対策コース

保育士や学校教諭を目指す方の受験対策コースです。


料金

・1レッスン30分: 一律 3,000円

※ツェルニーやブルグミュラーなど、試験課題に使われている教材を中心に、試験対策や教育現場での実践(伴奏法、弾き歌い等)を踏まえてレッスンを進めていきます。


入会に関する詳細案内


・入会金: 3,000円(いずれのコースも共通)


・教材費: それぞれのコースで都度教材費がかかります


・出席カード・月謝袋・冷暖房費・各設備費:

 教室にて負担いたします。

 ※ 紛失の際の再発行は生徒さんの負担となりますのでご注意ください。


・教室規約:

 お互いが心地よくレッスンを維持できるように、教室入会時に**「教室規約」**をお渡ししております。


・成人男性の新規入会について:

 誠に勝手ながら、成人男性の新規入会は受け付けておりません。

 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


割引制度について


・ご兄弟姉妹での同時在籍による割引

・60分以上の継続レッスン受講による割引


ご負担を少しでも抑えていただけるよう、柔軟に対応しております。


兄弟姉妹の待機について


兄弟姉妹で連続した時間にお越しいただいている生徒さんは、

一人がレッスンをしている間、中でお待ちいただくことが可能です。

小学生以上の生徒さんは、同室内のテーブルで学校の宿題等をしながら待っている子もいます。


※ 宿題に関しては、あくまでご自身で進めていただく形になりますので、ご理解ください


教室のピアノについて


・教室のピアノはYAMAHAグランドピアノです。

高品質な音色を楽しみながら、より良いレッスン環境をご提供しています。


・音楽の拡がりやイメージの手助けになるよう、他にも工夫があります。

詳細は実際のレッスンでお楽しみください♪

▼ 関連ページのご案内

体験|お問い合わせ

よくあるご質問