幼児さん頑張ってます♪~小山市 ピアノ教室

みなさん、こんにちは♪

この2日間は冷たい雨が降り、寒かった小山市。

つい先日冷房の中レッスンしたのに、昨日は暖房でレッスン。

もうすぐGWですから、なんとか良い気候で過ごせるといいですね!



さて。

当教室には幼児さん4歳~シニアの方まで、幅広く通っていただいています。

それぞれの目的に合わせて進めていますが、幼児さんにはまずは無理なく楽しく鍵盤に触れてもらえるよう、でも基本は身に付けてほしいという思いから、手の形、姿勢、椅子や足台の準備から自分の力で意識が出来るよう指導しています♪


もちろん全員、足台やアシスト、椅子の高さ調整まで一人で全部出来ます!

これってすごく大切なことです。

まして自宅のピアノ椅子は、ほとんどがくるくる回して高さ調整するものだと思いますが、発表会でのステージ演奏は背もたれ椅子が多いもの。


なのに操作方法が分からずでは、自立に欠けていきます。


ですので教室の背もたれ椅子の調整まで、しっかり準備して、そして

【自分のことで出来ることは1人でやる】

この成長を育むためにも、4歳からでも一人でやっていただいています!

(もちろん身体の小さなお子様は、隣でサポートもします)


↑こういったことは、日常生活にも繋がるんですよね。

学校の支度、宿題をやる、手洗いうがいまで、自分で出来ることは自分でやることへのサポートにもなります。


ピアノ教室は決してピアノの上達だけを目指すところではありません。


・あいさつ

・マナー

・目標を決めそれを達成させるために努力する

・自分で出来ることは自分でやる

・指を動かして脳の活性化を促す


本当に貴重な体験を毎週していくわけです。


そんな中、導入のHちゃんは入会したてのころは指の力も弱く、音がかすれてしまったり、音を繋げて弾くことが難しかったのですが、数ヶ月でしっかりした音を出せ、またスラーでの演奏も私の指導なくとも自ら意識して弾けるようになってきました!


また肩の力、肘や手首のフォーム、指先の意識までしっかり出来るようになってきました\(^o^)/

この調子でどんどん成長してくれると確信していますよ♪

もちろん他の生徒さんたちもそれぞれに一歩ずつ前へ進んでくれています!


子供さんの成長を隣で感じることが出来る、ありがたい時間です♪

N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。