その子に合ったレッスンを。

みなさん、おはようございます。

師走も半ばに入りまして
いつもなら寒さに震えているのですが
暖冬の影響で
昼間はコート要らずな日もありますね。
いつもの年末と少し雰囲気が違います。

近隣の学校では
まだインフルエンザの学級閉鎖も
少ないようで
ひとまずホッとしています。
教室もクリスマスツリーで
生徒さんたちをお出迎えしています。
風邪でお休みされることもほぼなく
元気にレッスンに通ってくれています♪

もうすぐ年末年始の連休になりますので
連休中の宿題を練りたいと思います(^-^)v


今年は子供たちの自主性を大切に
生徒さんのペースに合わせて
レッスンを進めてくるように努めました。

それぞれ得意不得意があり
それぞれ好みがあり
それぞれの気質があります。

そこを常に考えながら進め
無理なく楽しく弾いてもらえるよう
寄り添ってきました。

おしゃべりが好きな子
お絵描きが好きな子
とにかく弾きたい子
音感ゲームが好きな子
コンクールに燃える子

色んなタイプの生徒さんがいます。

なのでこちらが一辺倒な内容で
レッスンすることは
子供たちにとっては苦痛なことだと
思うんです。

音楽系進学を目指すなら話は全く別ですが
趣味で楽しくピアノを嗜みたい子供たちは
笑顔で演奏したいと思うので
その子の気質とペースに合わせて
うまく演奏に誘導するように
これからも心がけて進めて参ります。

保護者の皆様のご理解ご協力にも
感謝感謝の2019年でした。

残りの今年のレッスンも楽しくいきます!



Kちゃんから素敵なプレゼントいただきました♪

りんごはおばあさまよりいただきました♪艶々で美味しそう!

お心遣いをありがとうございました(^-^)

N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。