GW前半のある日。

みなさん、こんばんは!
このGWは元気に遊んで
よい連休を過ごせましたか?

連休も今日で終わり。
明日からはレッスン始まります♪
みんなとのレッスンを
また楽しみに待ってますね(^-^)


さて。
先生もリフレッシュ週間で
少しはゆっくりできました☆

まずは子供のために
千葉のアンデルセン公園へ。
天気も良く
園内は人で溢れていました。
この風車がシンボルになっているのか
一瞬千葉にいることを忘れさせてくれました。でも一瞬(笑)

新緑も鮮やかで清々しかったですー☆
ボートがあったり
アスレチックがあったり
遊具があったり
じゃぶじゃぶ池があったりと
子供には十分な公園だったと思います。

大人は…一度行けば私はもういいかな(^-^;



私が楽しかったのはこちらのショー。
ファイヤーしてました!
ここに至るまでは
挫折したり怪我したり
相当な鍛練を積んだのでしょうね。

ピアノにも重なる部分があり
なんだか他人事では見ていられませんでした。

素晴らしかったです☆


そして帰路につく前に
寄り道。
羽田空港へ。
スターウォーズ便があった!!
飛行機の離着陸を見学できる場所には
こんな素敵なライトアップが♪
これには子供も私もおおはしゃぎ(笑)

奥には↓こんな場所。
カップルシートかしら♥️

でも雰囲気いいですよねー!
無料でこのロケーションなんて素敵!


私はこちらの席で一息。

クリスピー・クリームドーナツが
空港内にありまして
ショーケースからこんな素敵な
ピカピカしたドーナツが見えてしまい
我慢できず買ってしまいました。
甘いんですけれど 
疲れていたので美味しくいただきました!


帰り道では
スカイツリーが車窓に。

遠い(笑)


1日で公園→空港と
満喫しつつ少しはリフレッシュできたかな?

でもこれだけでは
リフレッシュできない私。

また他の日には違うリフレッシュを
しようと決めたGW前半でした(  ̄▽ ̄)

N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。