♪在籍生&保護者の方々の感想♪

みなさん、こんばんは!
ご覧いただきありがとうございます。

先日
『何故在籍生のお声や保護者の方々のお声を紹介するのか』
という記事を書かせていただきました。

昨今ではインターネットの普及により 
教室探しもほとんどがネットの中で
行われています。

ですのでこちらのblogで
現場のお声をお届けして
教室を探されている方々の
参考になれば?という思いで
紹介させていただきます。

決して傲る気持ちはないのですが
参考材料の一部として
ご紹介させていただきます。
こちらは
現在在籍中の皆様のお声です。


レッスンは[人 対 人]ですので
合う合わないもあるでしょう。
またニーズに添えるかどうかなども
講師と保護者がお話をして
考えを一致させておく必要があります。

そのために当教室では
無料体験レッスンを設けていますので
是非ご利用くださいね。

それではご紹介させていただきます。


【在籍生の保護者の方々のお声】

♪レッスンでの子供の様子や気になったことを、先生より説明があったり、LINEをいただけることもあるので安心です。

♪レッスン前に子供が遊んでいたくて、なかなか気乗りしないでレッスンに行っても、その時々の子供の気分に合わせてレッスンしてくれているので、マイペースな我が子にはとてもありがたいと感じています。

♪先生の所に通うようになってから、レベルが格段に上がったと感じています。一度レッスンを見学させてもらったときに、納得の内容でした。思いきって環境を変えてみて良かったと思っています。そして安心してお任せできますので、今後も宜しくお願いします。

♪なかなか練習しない我が子ではありますが、レッスンには『楽しいから』と通っています。(だったら練習してよ)…と思うのですが…。面倒かけますが、引き続きお願いします。

♪ピアノ経験がない私ですが、レッスンで指導していることの目的を先生が丁寧に説明してくれるので、学ぶことが多いです。

♪レッスンに通い始めた時には、我が子の落ち着きのなさに悩みましたが、少しずつ自分から練習するようになってきました。先生が根気よく子供と向き合ってくれているからと感じます。ありがとうございます!

♪私自身も子供の時に、先生に教わっていたら、もっと続けていて上達していたかも、と感じます。

♪こんなに早くに両手奏までいけると思わず、感動しています!

♪先生の丁寧で深い内容のレッスンを、とてもありがたく思っています。先生に預けてよかったな、と感じています。


以上のようなお声をいただいています(^-^)
私の財産のお声の数々
とてもとても光栄です。


その他にご要望もいただいています。

♪うちの子供はとっても繊細なので、できる限り優しくレッスンお願いします。

♪学校や他の習い事で時間がないので、宿題の量を減らしていただけると助かります!

♪もっとサクサク丸をつけてくれると、本人もやる気になりそうです。

などのお声もいただいています。

そのあたり、こうしてせっかくお話しいただいていますので、既にコミュニケーションを密にとって、その子にあった対応として改善させていただいています。

『ピアノ』という習い事は
普段からの練習もかなり影響するため
生徒さんそれぞれのペースも個性もあり
100%顧客満足は難しい習い事ですが
少しでも近づけるよう精進いたしますね!

そのためにも不安や不満は抱え込まず
その都度お話しいただけると 
講師としてはとても嬉しく思います(^-^)



【在籍生のみんなのお声】

♪はたあげが、たのしくてすきです!

♪おんがくかるた、もっとやらせてください!

♪自分が子供の時に、先生に教わっていたら、もっとできることがあったんだろうな、と思います。(大人の生徒様より)

♪練習大変だけどがんばります!

♪どうしたら先生みたいに弾けるようになりますか?(←①に練習②に練習(笑))

♪せんせい、だいすき!!←先生も♥️

♪宿題もっと減らしてください(笑)

♪練習大変だけど、先生とレッスンしはじめて少し難しい曲も弾けるようになった気がします。


以上、子供ならではの素直な感想がアンケートに書いてありました(^-^)
嬉しいですね(^-^)
宿題は、学校や他の習い事との様子も見ながら、増やしたり減らしたりしているので、大変なときは遠慮なく話してくださいね(^-^)

みんなのご要望にもお応えできるよう
先生もよーくみんなとお話ししながら
レッスンしたいと思っていますよ♪


以上、みなさまより
この一年でいただいた一部の感想です。


この嬉しい感想の内容が
新年度も変わらないように
4月からもレッスンがんばります!!


アンケートにご協力いただきまして
ありがとうございました。








N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。