キュンキュン×2♥️

みなさん、こんばんは!

今日はいいお天気になり
お昼頃の小山市は
青空の広がる
爽やかな天気でした。

公園では
新緑に冷たい風が爽やかに吹いて
心が浄化された気がします(^-^)


さて。
今日は二人からのお手紙のご紹介♪

まずは土曜日レッスンのKちゃん。
ピアノが大好きの様子で
自宅ではがんばって練習してきてくれて
レッスンでは
それはそれは楽しそうに演奏してくれます。

そんな頑張りやさんで貪欲な彼女は
こんな手紙をくれました!!
『せんせい しつもん
なんでちょうちょ つよくなったり
するんですか』

と、書いてあるようです\(^o^)/

まず驚いたのが
ちゃんと敬語で質問してること!
懸命にひらがなを書いてる様子も
そしてこの質問も!

どこまでも学ぼうとする姿に
私も刺激を受けました。

ちょうちょう。
ただ弾くのではなく
どんな抑揚をつけたらいいかな、という
レッスンをしているのですが
そのときに強弱の話をしたのです。

そこで疑問に思ったことを
手紙にして持ってきてくれました!
忘れないように…と
レッスン前に書いてくれたのでしょうね♪

レッスンでそのあとお話しして
ちゃんと強弱つけて練習してくれました♪
次回が楽しみです\(^o^)/



そして今日、火曜日は
Nちゃんからのプレゼント♪

ニコニコ笑顔で
渡してくれました☆
折り紙でピアノを折ってきてくれました!!
上手ー!すごーーい!!

ちゃんと黒鍵も正しく並んでいますね♪

そしてそこにはメッセージがっ!
『せんせい だいすきだよ』

だなんてっ!!

( >д<)♥️♥️♥️

幸せを感じる瞬間…

この気持ちに応えるために
私はもっともっと
みんなを笑顔にする先生になりたい!

なります!

…なれるかな?

…なれるといいな(笑)


とにかく!
キラキラな無垢な子供の気持ちに触れて
このところほっこり癒され中です。


ありがとう♪


N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。