感動、涙!ショパン国際コンクール~小山市 ピアノ教室 N piano music school

みなさん、こんにちは♪

6年ぶりの世界的ピアノコンクール
第18回 ショパン国際ピアノコンクール
予備予選から始まり 
本大会の1次予選から3次予選まで終わり
なんとなんと
日本のピアニストが2名もファイナリストに 
なりました!
 
凄いことですよね、ほんとーーーに!

それでもって
私の大っっ好きな反田恭平さんが
ファイナリストに残ったもんですから
先生大興奮!

で、ついに始まりました。
ファイナルステージ。
ファイナルステージでは
皆さんショパンのコンチェルト一曲を演奏してくださいます。聴き応えがあります!!


反田さんの既に終えたステージの
演奏後インタビューでは 
『3次予選では人生最大緊張してしまい
自分のしたいことができなかった。 
色んな方々に申し訳なく、涙が止まらなかった…』と話していました。

確かに前半反田さんらしくなくて
うちの家族に『あー反田さんだめかもー(>_<)』などと私も不安を吐露していましたが
後半、とくに美しいLargoと英雄ポロネーズが斬新でとても良かったんですよね。
それに、とはいえ、ミスがあるとかそんなのではなく、全体的に素晴らしかったけど本人が納得出来なかった、という雲の上のレベルの話です(笑)

なのでどうかなーどうなるかなーと
結果までソワソワしていましたが
無事ファイナリストに残り
本当に彼のコンチェルトが待ち遠しかった…!

そしてついについに。
ファイナル初日に反田さんが演奏するので
もーワクワクドキドキしながらついに
演奏を聴くことができました。  
……

っ!

ブラヴォーーーーーーー(இ﹏இ`。)!!!

何て素晴らしいっ!
二楽章の美しいこと… 
三楽章のチャーミングなこと…っ

もーー終わったとたん自宅で一人で
拍手喝采で号泣でした。 

三楽章では反田さんらしい
魂のこもった素晴らしい演奏で
特にチャーミングさが際立ちました。
思わずマエストロとコンマスやオケメンバーが
にっこりしちゃう可愛さでした。

素晴らしい…
もうこの感動はなにも言うことはありません。
ありがとーーーーーうっ!


そしてもう一人のファイナリスト 
小林愛実さんも後日演奏をしてくださいます。

実はこの反田さんと小林さん
同じピアノ教室に通っていたいたことがある
幼馴染みだって言うんだから 
またまたドラマチックですよね!


小林さんは前回ショパコンのファイナリストなので、きっと今回も素晴らしい演奏をしてくださることでしょう!楽しみです!

他もちろん外国のピアニストの方々も 
それぞれ個性ある素敵なコンチェルトになること
間違いなし。 

優勝が誰になるか、本当に楽しみです!

さぁ、パワーと刺激をいただいたので
私もレッスンがんばりますよ!

N piano music school|小山市 ピアノ教室|考える力・集中力を育てる個人レッスン|2025年無料体験レッスン受付中

ただ弾けるだけじゃない小山市の個人ピアノ教室。 育脳の視点を取り入れた、楽しみながら考える力を伸ばすレッスンで、幼児〜高校生の思考力・集中力・表現力、そして演奏力もバランスよく育てています。